千原せいじは芸能界を引退?芸人と僧侶の二足のわらじ!

お笑いコンビ「千原兄弟」の千原せいじさんが僧侶になったことを発表し、大きな話題となっています。

千原せいじさんは芸能界を引退したのでしょうか?

そこで今回は、千原せいじさんが僧侶になった理由や芸能界を引退したのかどうかについて幅広く調査します。

それでは、早速進めましょう。

目次

千原せいじは芸能界引退?二足のわらじ

2024年5月2日、千原せいじさんは自身のInstagramで「本日、得度式をあげさせていただきました。天台宗 千原靖賢和尚となりました」と投稿し、天台宗の僧侶になったことを公表しました。

僧侶となった千原せいじさんは芸能界を引退したのでしょうか?

結論から言うと、千原せいじさんは芸能界を引退していません。

僧侶になったことで「芸人をやめるんですか?」とよく質問されるという千原せいじさん。

「そういうことじゃないから」と芸人引退を明確に否定しています。

 僧侶になったと発表したことで「芸人をやめるんですか?」とよく聞かれるというせいじさんは「そういうことじゃないから」と芸人引退を否定

出典:J-CASTニュース

現在は芸人と僧侶の二足のわらじで活動を続けています。

千原せいじが僧侶になった理由

千原せいじさんがYouTubeチャンネル「せいじんトコ」で明かした僧侶になった主な理由は以下の3つです。

  • 動物への思い: 車に轢かれた動物の死骸を見て心を痛めていたこと
  • 仏教の概念への疑問: 仏教において動物は「畜生」とされ、人間と死後の世界で再会できないという概念を変えたいと考えたこと
  • 動物専門の供養: 「俺がお経をあげることによって、その動物が仏さんとしてあの世に送れるようにしよう」という思いから

「僧侶になった訳」と題した動画で千原せいじさんは「動物専用の僧侶」になったと説明しました。

「畜生道じゃなくて、人間と一緒にあの世で過ごせるようにするということ。それをするためになった」と語っています。

千原せいじの現在の活動状況

千原せいじさんは、以下のような活動を行っています.

  • お笑いタレントとしての活動: YouTubeチャンネル「せいじんトコ」の運営や、テレビ出演などを続けています
  • 天台宗の僧侶としての活動: 「千原靖賢」という僧名で僧侶としても活動
  • 日本仏教協会の顧問: 2024年11月から日本仏教協会の顧問に就任

直近では、2025年3月には大阪・関西万博について自身のYouTubeチャンネルで言及し、4月にも吉本興業のコンプライアンス研修に関する話題でメディアに取り上げられるなど、積極的に活動しています。

“この3日間でコンプラ研修を受けない場合、クビですから”って電話来るらしいね

出典:日刊スポーツ

まとめ

千原せいじさんは芸能界を引退しておらず、お笑いタレントとしての活動を継続しながら、2024年5月から天台宗の僧侶としても活動しています。

「千原靖賢」という僧名で、特に動物への供養に力を入れたいという思いから僧侶となり、現在は芸人と僧侶という二つの顔を持ちながら活躍しています。

今後も、千原せいじさんの活躍から目が離せません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次